- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』春は特に睡眠に乱れ…眠りの「自動運転」できるベッド登場 /イチゴ戦国時代 /“サツマイモブーム”/ 「家の防犯」死角は?など(日テレNEWS LIVE)
- 【冬の嵐】ホワイトアウトも… 帯広で“観測史上1位”の降雪
- “第6波に突入”沖縄で225人感染・・・全国で1268人確認(2022年1月5日)
- 【ライブ】12/18 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「山上殺しに行く」拘置所に電話の39歳男逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 約9時間、捜索も見つからず クマが観光施設「月うさぎの里」に侵入 石川・加賀市|TBS NEWS DIG#shorts
米ブリンケン国務長官 トルコ外相と協議へ(2022年5月18日)
北欧2カ国のNATO(北大西洋条約機構)加盟を巡り、トルコが難色を示すなか、アメリカのブリンケン国務長官がトルコの外相と協議することが発表されました。
アメリカ国務省のプライス報道官は17日、ブリンケン国務長官が18日にニューヨークでトルコのチャブシオール外相と協議すると明らかにしました。
フィンランドとスウェーデンのNATOへの加盟申請について、意見を交わすということです。
ブリンケン長官は外相同士の協議の場で、北欧2カ国の新規加盟に難色を示すトルコを説得するとみられます。
プライス報道官は「ブリンケン長官はトルコと合意できると確信している」と述べ、説得への自信を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く