- 【朝まとめ】「広島・平和式典“プーチン大統領不招待”に反発」ほか4選(2022年5月27日)
- 銀行破綻が相次ぐ中“インフレ退治”を優先 米FRBが0.25%の利上げを決定|TBS NEWS DIG
- 台湾は「重要なパートナーであり大切な友人」台湾総統選で与党・頼氏勝利受け林官房長官|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】かまってほしいシバヤギ /ネコ2匹が「やばい」連発! / 巨大熊 コードネームは『OSO18』(日テレNEWS LIVE)
- 「小さい子が手で握れるぐらいの太さ」ロープは事故当日に設置 保育園で3歳男児が意識不明 事故の遊具周辺に保育士おらず|TBS NEWS DIG
- 妻子殺害の疑いで指名手配の33歳夫は「ブラジルに帰国」 夫の弁護士が明らかに(2022年9月3日)
JR常磐線の線路沿いで火事 最大4時間運転見合わせ(2022年5月18日)
17日夜、千葉県松戸市のJR常磐線の線路沿いで火事があり、常磐線が最大4時間にわたって運転を見合わせました。
午後9時半ごろ、松戸市小金で「敷地内の竹林が燃えていて建物に燃え移りそう」などと近所の人から消防に通報がありました。
現場がJR常磐線の線路沿いだったことから、常磐線各駅停車の綾瀬駅から我孫子駅と、常磐線の品川駅から土浦駅の上下線が最大およそ4時間にわたり運転を見合わせました。
JR東日本によりますと、61本の列車に遅れが出るなどしたためおよそ3万5000人に影響したということです。
この火事では2階建ての住宅が焼けていて、警察は火事の原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く