- 「餃子の王将」社長射殺事件 暴力団幹部の男 あすにも起訴へ(2022年11月17日)
- 炊き出し手配終了へ…促す“自立” 避難所運営者に密着 見えてきた“課題”【報道ステーション】(2024年1月23日)
- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 習主席自ら“新リーダー”の慣例ポストを /「独裁」「国賊」異例、習政権批判の横断幕/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
- 【北朝鮮】大規模軍事パレード実施 金総書記「核武力を最大限急速に強化させる」
- 愛子さま 眞子さん結婚に「末永いお幸せを」 “理想の結婚像”についても(2022年3月17日)
- 【未明の火事】住宅2棟全焼 1人の遺体 住人の72歳男性と連絡取れず…
飽和潜水の作業船 網走港に到着 あさってから観光船の内部を捜索|TBS NEWS DIG
北海道・知床半島沖で観光船が沈没し、12人が行方不明になっている事故で、海底の船を捜索する潜水士などをのせた作業船が17日朝、現場海域近くの網走港に到着しました。
カメラマン
「飽和潜水を行う作業船が網走港に到着しました」
民間の作業船「海進」は「飽和潜水」と呼ばれる深海での作業ができる潜水士や機材などを乗せ、きょう午前9時すぎ、網走港に到着しました。
「海進」は現在も網走港に停泊していて、潜水士が水深120メートルの高い水圧に体を慣れさせるための準備を進めています。甲板の上では、乗組員が、潜水で使う機材のバルブを閉めなおしたり、潜水士が使うとみられるマスクを慎重に確認していました。
海進は、18日夕方に港を出て、現場の海域に向かいます。予定では、19日から2日間、飽和潜水で、観光船の内部を調べ、行方不明者が取り残されていないか捜索し、その後、船体の引き揚げに向けた調査に着手します。
海上保安庁はこの調査結果を踏まえて船体の引き揚げ方法などを検討する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hFm1uAZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/JFYTtXs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/z0kgsYx
コメントを書く