- 年始Uターンのピーク 現在の交通状況は…(2023年1月3日)
- 朝鮮中央テレビ 台風6号への警戒で異例の終夜放送|TBS NEWS DIG
- 「子どもの命は渡さない」“30万人動員”にロシア国内で抗議デモ|TBS NEWS DIG
- 【イスラエル】PCR検査場に長蛇の列 4回目接種開始
- 【キシャ解説】万博開幕から2か月 チケット売れ行きが目標枚数に近づきグッズ売り上げ絶好調も「レジオネラ菌」で水上ショーが中止 盛り上がりのウラでの心配事とは?
- 【ライブ】1週間のニュースまとめ:ビールなど“一斉”値上げ / 円安止まる?「為替介入」/ 統一教会”「霊感商法1件もない」/エリザベス女王国葬、愛犬2匹も など(日テレNEWSLIVE)
イラン外相、岸田総理・林大臣と会談 日本側はロシアへの支援やめるよう要請|TBS NEWS DIG
来日中のイランのアブドラヒアン外相は、岸田総理、林外務大臣と相次いで会談しました。日本側からは、ロシアに対する支援をやめるよう要請しました。
イランのアブドラヒアン外相は、林外務大臣とおよそ90分間会談しました。
イランは、ウクライナ侵攻を続けるロシアに兵器を供与していると指摘されていて、会談では、日本からはロシアへの支援をやめるよう、改めて求めました。
ただ、イラン側はこれまでロシアへの兵器供与を否定していて、会談でも同じ主張を繰り返したものとみられます。
その後、アブドラヒアン外相は岸田総理を表敬訪問しました。
日本側からは、イランの核関連活動の拡大に懸念を伝えたのに対し、イラン側からは、交渉を通じた核合意の復活を望んでいるとの立場が示されました。
日本とイランは、二国間の対話を続ける方針で一致したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wztdnaO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qdAMX2k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sz4BrqM
コメントを書く