- 【回転寿司まとめ】オンリーワンで勝負!人気の個性派回転すし / 地域密着で大人気!おもしろ回転寿司 / ハンバーグも?半額も!回転ずし”GWの陣” など (日テレNEWSLIVE)
- 静岡駅に大量の水流れ込む 駅ビルの水道管が破裂(2022年4月11日)
- 【台湾・蔡総統】経由地NYから中米へ出発 中国による“切り崩し”進み…訪問で外交関係ある国つなぎ止める狙いか
- 当時3歳の長女に“熱湯” 事件から4年 母親(25)を逮捕【news23】|TBS NEWS DIG
- 【韓国】将来の人口が4分の1に減少か… 背景に「高額な住宅価格」や若者の意識の変化
- 【高次脳機能障害になり17年】JR福知山線脱線事故の2両目に…”後ろ向きな自分が嫌”と話す女性の生きる覚悟『無理やり前向きに』(2022年4月25日)
東京「クアッド」に向け検問・交通規制で警備強化へ(2022年5月17日)
ロシアがウクライナに侵攻を続けるなか、アメリカの大統領など4カ国の首脳が東京で協議する「クアッド」に向けて警視庁は警備を強化し、検問や交通規制などを順次行っていく方針です。
クアッドは日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4カ国の枠組みで、24日にアジア太平洋地域の安全保障などについて首脳会議が開かれます。
大石警視総監は都内各所での交通規制や検問に理解と協力を呼び掛けました。
クアッドを巡ってはロシアがウクライナに侵攻して3カ月近くが経つなかで、アメリカを標的としたテロはもちろん、欧米よりもロシア寄りの立場を取るインドを標的としたテロなどの可能性も高まっているということです。
警視庁は大勢の人が集まる渋谷駅など、いわゆる「ソフトターゲット」での警備も11日から強化しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く