- 【コロナニュースまとめ】一足早く…韓国「屋内マスク着用義務」解除 日本で実現したら…/満員でも“声出しOK”に…期待と心配 など(日テレNEWS LIVE)
- 「身辺調査のもみ消しに金が必要」警察官になりすまし“結婚詐欺”か 男を逮捕
- 【1月18日関東の天気】
- 【WBC侍ジャパン凱旋】成田空港には約1200人集結 岸田首相は「心から感謝」
- 2023年の倒産件数 4年ぶりに8000件超 今年は1万件超の可能性も(2024年1月15日)
- 【焼きそばまとめ】夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の特製焼きそば”/北関東焼きそばグルメ街道など (日テレNEWSLIVE)
420人が死亡「北但大震災」を伝える写真展 兵庫・豊岡市立図書館で開催(2022年5月17日)
兵庫県豊岡市で1925年に起きた「北但大震災」の写真展が開かれています。
北但大震災は1925年5月23日に兵庫県北部を中心に発生したマグニチュード6.8の地震で、420人が亡くなりました。
5月13日に始まった「北但大震災メモリアル写真展」では、当時の写真約40点や防災グッズなどを展示。中には、焼け野原になった街の様子をとらえた写真も掲示されています。
(来館した地元の小学生ら)
「(Q豊岡でも地震があったことを知っていた?)知らなかった。こわい」
(豊岡市役所政策調整部 坂本裕介さん)
「歴史を風化させずに学んでつなげていく、そういった機会になればなと思っております」
写真展は豊岡市立図書館で5月26日まで行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/kNZSiL2
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #北但大震災 #北但大震災メモリアル写真展 #兵庫県豊岡市 #防災グッズ
コメントを書く