- 【急増】被害者明かす“巧妙手口”…カード情報盗む「フィッシング詐欺」
- 【栃木・足利市】山林内での火の取り扱い禁止条例可決 たばこ“原因”の山火事受け
- ワゴン車が歩道に突っ込み…車3台と自転車絡む多重事故で40代男性死亡 1人が意識不明 東京・江戸川区|TBS NEWS DIG #shorts
- 『12年間走り切った』明石市の泉房穂市長が退任へ 後継の丸谷聡子氏が5月に就任(2023年4月28日)
- 別名『ハニーベア』!「キンカジュー」滋賀・甲賀市「めっちゃおもろい動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 米FDA 「メルク」の新型コロナ飲み薬を緊急使用許可 2例目
抵抗続いた“マリウポリの製鉄所”負傷兵らの退避を開始|TBS NEWS DIG
ロシア軍の包囲が続く南東部マリウポリでは、ウクライナ側が拠点とし、抵抗を続けていた製鉄所から、負傷兵らの退避が始まっています。
ウクライナ国防次官
「アゾフスタリ製鉄所で閉じ込められていたマリウポリの防衛隊の救出作戦を開始しました」
ウクライナの国防次官は16日、拠点となっているアゾフスタリ製鉄所から、重傷者53人を医療機関に避難させたと発表。
さらに人道回廊を使って、211人が移送されたとしています。
負傷者を乗せた車両が到着しているのは親ロシア派の支配地域で、国防次官はウクライナ側に戻すために、交換手続きを行うとしています。
ロイター通信によりますと、ウクライナ軍は製鉄所内部に残る人数を明らかにしていないものの、兵士の救出作戦を続けているということです。
一方、マリウポリ市議会のSNSによりますと、ボイチェンコ市長は「ロシア軍のせいで何千人もの民間人が殺された」と指摘。集団の埋葬地が「ますます増えている」として、「責任者は全員罰せられなければならない」と強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hFm1uAZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/A46urIV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GjqWgDs
コメントを書く