回転寿司業界にも迫る値上げの波 “回転寿司離れ”を防げ!各社がお得なアイデアフェア|TBS NEWS DIG

回転寿司業界にも迫る値上げの波 “回転寿司離れ”を防げ!各社がお得なアイデアフェア|TBS NEWS DIG

回転寿司業界にも迫る値上げの波 “回転寿司離れ”を防げ!各社がお得なアイデアフェア|TBS NEWS DIG

安さが魅力の1つとなっている「回転寿司」ですが、この業界にも値上げの波が迫っています。お客さんの“回転寿司離れ”を防ぐため、各社が様々な対策を打ち出しています。

ゴールデンウイークでお金を使ってしまい、しばらく外食は控えようかと思っていませんか?庶民の味方、回転寿司の大手チェーン店が続々とお得なフェアを打ち出しています。

■ネタがでかい!贅沢フェア はま寿司「大切り&でかねた祭り」

まずは「はま寿司」。5月12日から始めたのが「大切り&でかねた祭り」です。通常より大きくカットされ、より贅沢感が味わえる高級魚「大切り炙りのどぐろ」(165円)に、蒸すことで旨みをぎゅっと閉じ込めたほたてを2つも乗せた「大粒!青森県産蒸しほたて」(110円)。

お客さん
「結構大きめですごい食べ応えがあってよかったです」
「でかいなと思って、それでお得そうだなと思って頼みました」

さらに、釜揚げして甘みをアップさせた小エビをこれでもかと盛った「特盛り!釜揚げ小えびつつみ」(110円)もあります。

はま寿司・販売促進室 岩森雪主任
「たくさんのお客様にお楽しみいただきたいということで、今回のフェアも実施しております」

はま寿司では常にフェアを開催しているといいます。この努力によりコロナ禍でも売上げは好調だそうです。コロナ禍で外食産業が苦戦するなか回転寿司市場は好調で、10年前と比べると1.6倍の7400億円規模で過去最高水準の見込みとなっています。

しかし、今年に入り原材料の価格高騰など値上げラッシュの波は大きいようで、はま寿司では5月26日から一部の高価格帯商品を1皿308円から319円(税込み)に10円値上げすることに。

<回転寿司市場>(帝国データバンク)
2011年度:4636億円
2021年度:7400億円(過去最高水準の見込み)

■うまみ抜群「天然魚」で勝負! かっぱ寿司「天然魚祭り」

一方、値上げは「慎重に検討する」としているのが、“品質の進化”を追求する「かっぱ寿司」。そんなかっぱ寿司が初夏に打ち出した新たな一手が「天然魚祭り」(5月29日まで※各商品なくなり次第終了)。九州で水揚げされた「玄天の天然あじ食べ比べ(ねぎ生姜・漬け)」(2貫330円※数量限定)や石巻産ブランド魚「天然金華鯖食べ比べ(酢〆・塩炙り)」(2貫330円※数量限定)など、うま味や甘みが強い天然魚が勢揃い。

なかでもイチオシなのが、とろける脂が絶品のマグロの王様「本マグロ」など4種類を食べ比べできる「まぐろ食べ比べ あじわい逸品皿」(4貫550円※数量限定)。かっぱ寿司史上初となるマグロの“揚げたたき”は、外はサクサク、中はレアと、新たな食感が味わえます。

お客さん
「めちゃめちゃ美味しいです。お得ですよね」

さらに今、「博多だるま」監修の「博多とんこつラーメン」(495円※なくなり次第終了)などサイドメニューにも力を入れるかっぱ寿司。ボリュームも旨さも倍増で話題となっている“やんちゃ企画”シリーズに、通常の約2倍サイズの「プレミアム丼プリン」(385円※数量限定)が5月16日から登場しました。

お客さん
「息子がいればこのプリンいきたかったですね。1人ではちょっと食べきれない」

■「値段とかけ離れた美味しさ」“幻の”カンパチも スシロー「スシロー大創業祭」

そして、ここ1年でテイクアウト専門店を25店舗もオープンさせ、売り上げは過去最高、そんな業界トップの「スシロー」も値上げです。

スシローPR課 平野叶恵さん
「円安ですとか原材料、魚の減少等により物流コスト、様々な面でコストがかかってしまうということで、断腸の思いではあるが値上げをすることに決めました」

そんなスシローが今、打ち出しているのが「スシロー大創業祭」(第一弾は5月29日まで)。

お客さん
「私、マダイ食べたいです」
「(食べたのは)マダイの商品です。値段が120円なんですけど、この値段とはかけ離れているくらの美味しさでした」

海上の生け簀で3年育てることで、歯ごたえや、脂のりが最高の「活〆真鯛」(110円※一部店舗により価格が異なる)や、漁獲量が少なく“幻”とも言われている鹿児島県産のとにかく脂が甘い「アカバナとろかんぱち」(330円※一部店舗により価格が異なる)など、生産者にフィーチャーした年に一度の大創業祭です。

スシローはこれまでも手間を惜しまず、店内調理を行うなど100円寿司とは思えないほど高いクオリティの商品を提供してきました。さらに、一貫サイズにはならない魚の端の部分も、ユッケのたれで和えることで新たな商品「まぼろしの海鮮ユッケ包み」(110円※一部店舗により価格が異なる)にするなど大事な魚を無駄なく使ってきました。

それでも抗えない値上げの波。今年10月から税込み110円の商品を120円に、165円の商品を180円にするなど値上げを発表しました。(※一部店舗により価格が異なる)

お客さん
「この価格でこの味ならちょっとぐらい高くなってもいいかなって思います」

たかが10円、されど10円。回転寿司業界の戦いは続きます。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/aVUdW47

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/A46urIV

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GjqWgDs

TBS NEWSカテゴリの最新記事