- 米ブリンケン国務長官 トルコ外相と会談へ フィンランドとスウェーデンNATO加盟申請めぐり|TBS NEWS DIG
- 【入院患者に”暴行”】精神科病院にきょうにも改善命令 東京都
- 米金融当局 シリコンバレーバンク預金者のすべての預金を保護すると発表|TBS NEWS DIG
- 【速報】一連の強盗事件 8都県14事件が一連のものか…すでに30数人の実行犯を逮捕 警察庁が明らかに|TBS NEWS DIG
- 【マグロ豊漁】漁師も仰天! 釣れた220Kg超「クロマグロ」 全国で豊漁なぜ?(2023年4月11日)
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月30日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
犬も帰りたがる…全国101地点で猛暑日 北日本では大雨|TBS NEWS DIG
厳しい暑さはいつまで続くのでしょうか。きょうは午前中から東日本や西日本の広い範囲で気温が上がりました。
きょう全国で最も暑かったのは、38.8度を観測した栃木県の佐野市。関東では埼玉県の熊谷で37.8度、東京は36.4度を記録するなど危険な暑さとなりました。
群馬県前橋市で犬の散歩をしていた男性は…
男性
「いや~もう暑いですね。ちょっと(汗が)にじんでます。(犬も)もう帰りたくてしょうがないみたいです」
子ども
「あついです。(Q.自転車のあとは何がしたい?)う~んとねぇ…プールかなぁ」
この暑さの中、都内の公園で行われていたのは…子どもたちが参加したビーチフラッグです。
参加した人
「もう少し気温が低い夏が来るといいなと思いますけど、水分補給はしっかりさせているので」
関東など、全国101の地点で35度以上の猛暑日となった日本列島。一方、北海道や東北では前線を伴った低気圧の影響で激しい大雨に。
記者
「道路が冠水し、車が水しぶきをあげて走っています」
北海道南部の八雲町では午後2時までに164ミリの雨が降り、避難指示が出されました。
避難した人
「アラームが鳴ったので、避難の。それでもうすぐ用意して」
「心配で一睡もできなかった」
この大雨の影響で道路の冠水や土砂崩れも相次いでいます。
こちらはトンネル内まで冠水。国道274号線の日勝峠では、数か所で土砂崩れが発生。車が立ち往生していました。
こうした雨の心配は青森県でも…深浦町では道路が冠水したため、国道101号が500メートルにわたって通行止めに。
先週の大雨で地盤が緩んでいる青森県。県の気象台は、今夜遅くにかけて大雨による土砂災害や河川の氾濫に警戒を呼びかけています。
そして、北海道や東北で大雨をもたらしている前線が南下してくる影響で、この後関東でも雨雲が広がる可能性があります。8月も後半ですが、暑さや大雨、急な天気の変化には今後も注意が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Zhl9PzE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/R32h4kq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dUIWaLf
コメントを書く