- 箱にはスタンガンや手錠…宅配業者装って17歳少年が犯行か 集合住宅で2人意識不明(2022年2月15日)
- 【ライブ】昭和レトロ喫茶店 早大生とのイイ話/ とんかつVSから揚げ/ ワケあってデカ盛り など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 馳浩石川県知事「維新の会」顧問に就任 馬場代表「馳さんはかなりしたたかな政治家」(2022年9月9日)
- 上原浩治さんと歩む唐橋チャレンジが7か月ぶりに再始動!!【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 河村たかし市長“無断上京”も「問題ない」 市議会の「危機管理」要請書提出に対し【知っておきたい!】(2023年10月24日)
- 『全数把握』見直し 自治体が判断へ 保健所“歓迎”しつつも「医療難民を作るかも」(2022年8月24日)
ゼレンスキー氏「ロシア軍は行き詰まり」 地上戦力1/3喪失か(2022年5月16日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領が新たな動画を公開し、ロシア軍の動きは「行き詰まりを見せている」と指摘しました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「ロシアは侵攻が行き詰まりを見せていることをまだ認めようとしない。作戦はすでに失敗している」
ゼレンスキー大統領は15日、新たな動画を公開し、戦闘の状況について「ロシアに現実を認めさせる時が必ず来る」と国民に訴えました。
南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所に立てこもる「アゾフ大隊」について、「救出のためにロシアと非常に困難で細やかな交渉を毎日、続けている」とも述べました。
ロシア軍を巡ってはイギリスの国防省が15日、2月に侵攻を開始した際に投入した地上戦力の3分の1を喪失した可能性が高いと分析しています。
「東部ドンバス地方への攻撃は予定よりも大幅に遅れていて、この1カ月間、実質的な領土の獲得はない」と説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く