ゼレンスキー氏「ロシア軍は行き詰まり」 地上戦力1/3喪失か(2022年5月16日)

ゼレンスキー氏「ロシア軍は行き詰まり」 地上戦力1/3喪失か(2022年5月16日)

ゼレンスキー氏「ロシア軍は行き詰まり」 地上戦力1/3喪失か(2022年5月16日)

 ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領が新たな動画を公開し、ロシア軍の動きは「行き詰まりを見せている」と指摘しました。

 ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「ロシアは侵攻が行き詰まりを見せていることをまだ認めようとしない。作戦はすでに失敗している」

 ゼレンスキー大統領は15日、新たな動画を公開し、戦闘の状況について「ロシアに現実を認めさせる時が必ず来る」と国民に訴えました。

 南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所に立てこもる「アゾフ大隊」について、「救出のためにロシアと非常に困難で細やかな交渉を毎日、続けている」とも述べました。

 ロシア軍を巡ってはイギリスの国防省が15日、2月に侵攻を開始した際に投入した地上戦力の3分の1を喪失した可能性が高いと分析しています。

 「東部ドンバス地方への攻撃は予定よりも大幅に遅れていて、この1カ月間、実質的な領土の獲得はない」と説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事