- “大谷グローブ”Xmasに続々 「野球しようぜ!」児童が歓声【スーパーJチャンネル】(2023年12月25日)
- 5歳児虐待死事件 埼玉・本庄市に検証求め厚労省から通達を出させる方針 超党派議連|TBS NEWS DIG
- 【2分でまとめ】「東京871人感染 前週の“8倍”」ほか・・・(2022年1月11日)
- 「大麻を稼ぐために持っていた」不良仲間の高校生ら6人を逮捕 発覚のきっかけは“交通事故”|TBS NEWS DIG
- カンボジア拠点の詐欺グループ25人 日本へ移送し逮捕へ 20代中心で3月以降に渡航(2023年11月8日)
- 母子マンション転落死「妻は育児に悩みがあったかもしれない」父親が警察に話す 無理心中を図ったか
【謝罪】4月開校予定も…小学校の「新校舎」完成が間に合わず 岐阜・中津川市
4月に開校予定の岐阜県の小学校で、新校舎の完成が間に合わない事態となっています。総事業費は約30億円。今月末に完成する予定で、4月から289人の児童が新しい校舎で学ぶ予定でしたが、いまだに建設工事が続いています。一体どういうことなのでしょうか。
◇
岐阜県中津川市で4月に開校予定の新しい小学校。その完成予想図では、ところどころに木が使われ、ぬくもりを感じるあたたかな内装や、天井が高く、明るい日差しが差し込む造りになっています。総事業費は約30億円。今月末に完成する予定で、4月から289人の児童が新しい校舎で学ぶ予定でした。
ところが、足場が組まれ、新校舎の建設工事がいまだに続いていました。あと数日で完成するとは思えません。一体どういうことなのでしょうか。
市の担当者に話を聞くと、当初開校を予定していた4月に校舎の建設が間に合わないというのです。
中津川市教育委員会 伊藤英樹さん
「4月の開校が間に合わないというのは、2月7日の時点ではっきり分かったことです」
現在、少子化が深刻な中津川市では、小学校の閉校が続いていました。そんな中、3つの小学校が今年度で閉校。新しい学校に統合し、289人の児童が1つの校舎で勉強するはずだったのです。なぜ、工事が遅れてしまっているのでしょうか。
中津川市教育委員会 伊藤英樹さん
「コロナ禍による工場の稼働不足とか、ロシアのウクライナ侵攻の影響で、世界的に原材料不足と高騰があり、現場への納入遅延が起きている」
さらには、現場での慢性的な人材不足なども影響しているといいます。
――子どもたちには、どのように説明した?
中津川市教育委員会 伊藤英樹さん
「全校朝会で学校長が説明し、新校舎に4月に入れないことについて、『ごめんなさい』と謝罪させていただきました」
突然のこの事態に街の人からは、「もうちょっと前に分かっていると思う。失礼だなと、建物があれば学校って始まるもんじゃない」という声も聞かれました。
中津川市では、予定通り3校を統合し、新しい校舎が完成するまでは、現在の福岡小学校の校舎を利用することになります。
新校舎の完成時期に関しては、未定だということです。
(2023年2月21日放送「news every.」より)
#岐阜県 #小学校 #新校舎 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gjIW0oK
Instagram https://ift.tt/2VPsmcz
TikTok https://ift.tt/7ez4wN6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く