- 大阪市内にサル出現、木陰で木の実食べる姿 14日に豊中で目撃のサルが南下か 大阪・西淀川区
- 【ライブ】東日本大震災発生から12年 午後2時46分”追悼の祈り”など(2023年3月11日)|TBS NEWS DIG
- 「ホームに白い粉」通勤ラッシュに“グルタミン酸”(2023年3月27日)
- 【速報】「牧師からの性暴力」聖路加国際病院の元患者女性が訴えた裁判 病院側と牧師に110万円の賠償命じる判決 東京地裁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】英チャールズ国王「戴冠式」 秋篠宮ご夫妻も参列へ 王室関係者や各国首脳ら2200人以上が参列(2023年5月6日)| TBS NEWS DIG
- 陸自ヘリいまだ不明 捜索難航…漁師も恐れる“カジマーイ”影響か 荒れる海で探せず(2023年4月10日)
アゾフ大隊「戦い続ける」 ロシア軍包囲の製鉄所(2022年5月14日)
ロシア軍が包囲するウクライナ南東部マリウポリの製鉄所で抵抗を続けるアゾフ大隊の幹部が徹底抗戦の構えを改めて示しました。
アゾフスタリ製鉄所に立てこもるアゾフ大隊の副司令官は13日、弾薬に加え、食料、水、衣料品など生活必需品が不足し、過酷な状況にあるとオンラインでの取材で訴えました。
そのうえで、「我々は防衛を堅持し、負けずに戦い続ける」と徹底抗戦する姿勢を強調しました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は13日に公開した動画で、製鉄所に残っているとみられるおよそ600人の負傷した兵士や、医療業務を行う衛生兵らの避難について「全力を尽くしている」と明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く