- Z世代への期待 TOYOTA新社長が語る #Shorts
- プーチン大統領「核兵器使用の意味ない」|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】1997年『リニア走行実験開始』の日 ――リニア“最新車両”時速500キロ走行公開 / NYのイベントで日本の超電導リニア売り込み など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】「首に鎖」9万円で売られた女性 “疑惑”相次ぎ・・・ 中国(2022年2月24日)
- 【歌舞伎俳優・中村隼人】横浜流星から“チャーミングで魅力的”と言われる 舞台『巌流島』で佐々木小次郎演じる 【市來玲奈の歌舞伎・花笑み】#15
- 【事故】衝突の車が歩道に 歩行者巻きこまれ1人重体 神奈川・藤沢市
実際の失業率は「46.5%」の可能性も? 北京大学副教授が中国メディアに試算を発表 当局が発表の若者失業率は19.6%|TBS NEWS DIG
若者の就職難が深刻になっている中国で、実際の失業率は50%近くにのぼるという試算が発表されました。
中国メディアに試算を発表したのは、北京大学の張丹丹副教授です。
国家統計局は今年3月の16歳から24歳の失業率について19.6%と発表。しかし、張副教授によりますと、「自宅で寝そべっていたり、親に頼ったりしている人」は1600万人にのぼり、実際の失業率は「46.5%」になる可能性があると指摘しています。
大学4年生
「仕事が見つかりません。(失業率は)50%以上だと思います。1000件以上の会社と連絡を取りましたが、全然見つかりません」
こうしたなか、通販サイトで人気となっているのが、偽物のインターンシップ証明書を発行するサービスです。
大学4年生
「私の学校では必ずインターンをしないと卒業できません。(偽の証明書を)ほかの人が使っているのをよく聞きます」
中国メディアによりますと、厳しい就職活動でインターンシップの時間がなく、偽物の証明書を利用する人が増えているということで、高い失業率のなか、就職をめぐる様々な歪みが生まれています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/e80CjO7
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ami0bvV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ane8QH2
コメントを書く