【SDGs】料理人の腕で食の“もったいない”を解消(2022 /5/14)
市場で買い手がつかなかった魚を仕入れ、美味しく調理・提供している池田保和さん。
豊洲市場において、サイズが規格外、一般的な魚でないなどの理由で、売れ残る魚は年間数十億円。
あまりにももったいない魚を、どうにか救いたい、治したいという願いを込め、「魚治」が誕生しました。
規格外であっても味は変わらず、調理法次第で美味しく生まれ変わります。
そんな正しく還元できる仕組みを作り実践する池田さんが思い描く未来とは?
Mr. Yasukazu Ikeda buys fish that were unsold at the market with which he prepares delicious meals. Every year, billions of yen worth of fish in Toyosu fish market go unsold, because the fish is not a standard size or variety. He wanted to do something to help save all of the fish that were being wasted, so “Uoharu” was born. Even if it looks a little different, the taste doesn’t change. By being prepared properly, the fish becomes a delicious meal. Putting into place a system that can reduce waste; what kind of future does Mr. Ikeda see?
(2022年5月14日放送 『しあわせのたね。』より)
しあわせのたね。HP https://ift.tt/kDJzneP
毎週土曜日 午前9時55分放送 ※一部地域を除く
#SDGs #魚 #食 #料理/a>
コメントを書く