- 小林製薬「大阪ヘルスケアパビリオン」への出展を辞退 「紅麹」問題で商品回収や原因究明の調査に注力
- 【人材確保】辞めても「10%オフ」社割でつながり 企業の狙いは
- 【平塚市“夫婦”遺体遺棄疑い】「息子から暴力」通報くり返す
- 【お花見ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 【日本酒】地震被害に蔵を貸し出し “感謝”で仕込む創業310年の味 宮城 NNNセレクション
- 陸自ヘリが消息絶って5日…隊員いまだ見つからず 捜索続くも「機体なのかサンゴなのか区別つかない」|TBS NEWS DIG
【国土交通省】統計書き換え問題 年間5.1兆円多く計上との試算
国土交通省による建設業の基幹統計が書き換えられ二重計上されていた問題で、統計復元の検討を行ってきた有識者会議は、年間5.1兆円多く計上されていたとの試算をとりまとめました。
建設業者が毎月の受注実績を報告し、国土交通省が集計し公表する「建設工事受注動態統計調査」は2013年から書き換えられ二重計上されるなど不適切な処理が行われていました。
問題発覚後、有識者による検討委員会が書き換え前の調査票が残っている2020年度のデータを基に集計し数値を再現したところ年間で5.1兆円多く計上されていたということです。
ただ、座長を務める青山学院大学の美添名誉教授は個人の意見としてGDPに与える影響は「軽微である」との認識を示しました。
国土交通省は秋頃までに13年度以降の統計について修正する方針です。
(2022年5月13日放送「news every.」より)
#国土交通省 #有識者会議 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uYBL5fO
Instagram https://ift.tt/wqTzJUB
TikTok https://ift.tt/IndpZvF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く