- 【行方追う】車中に意識不明の女性…搬送後に死亡確認 「妻を殺した」通報も行方分からず
- “熱いキス”でステーキが最大9割引!妻「お姫様抱っこできる?」夫「無理やな…」 「いい夫婦の日」に精肉店が割引キャンペーン|TBS NEWS DIG
- 【解説】サウナ大国フィンランド 節電推進で“サウナ危機” ロンドン支局佐藤裕樹記者(2022年10月6日)
- 三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG) 大阪府に5億円寄付 脱炭素支援
- 【通信障害】影響は約3000万回線 KDDIが報告書提出へ
- 【飛沫対策】”風のカーテン”で飛沫を遮断!元「シャープ」の技術者集団が開発…スピード勝負で開発に取り組むベンチャー会社に密着(2022年8月2日)
国連安保理 ロシアの攻撃で子ども100人殺害(2022年5月13日)
ウクライナ情勢を巡る国連の安全保障理事会の会合が開かれ、ユニセフの代表はロシア軍の攻撃で、1カ月で100人近くの子どもが殺害されたと明らかにしました。
ユニセフの代表者:「国連はこの1カ月で100人近くの子どもが殺されたことを確認しました。実際の数字はさらに多いと考えています」
12日の安保理会合でユニセフの代表は、ウクライナでこれまでに数百の学校が攻撃を受け、この1カ月で子どもの死者が100人近く確認されたと明らかにしました。
避難した親子は空腹で泥水をすすり、砲撃から逃げた様子を語ったということです。
一方、ロシアの国連大使は「ロシア軍は子どもを守るためのあらゆる努力をしている」と反発し、「ウクライナ軍の攻撃でドンバスでは8年間に100人以上の子どもが亡くなった」と主張しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く