- 【ウクライナ侵攻】父残し…日本に避難した高校生 「世界中のすべての軍事行動が、終わってほしい」 有働キャスターが聞く
- “ジャニーズWEST”中間淳太さん「名前がなくなることも覚悟もできてます」 事務所の「社名」はどうなる?取締役会「向かうべき方針を確認」 | TBS NEWS DIG #shorts
- ウクライナ首都キーウ バイデン氏訪問で記念グッズ(2023年2月23日)
- お寺のモミジ無断伐採…正体はミシュラン2つ星日本料理店の従業員|TBS NEWS DIG
- 【速報】ハワイ州マウイ島 森林火災死者53人に|TBS NEWS DIG
- “ここで逃すわけにはいかない”指名手配犯を追う特別な捜査員 警視庁・捜査共助課【見当たり捜査班】|TBS NEWS DIG#shorts
連合・芳野会長が岸田総理の大会出席に期待「労働者政策を実現してほしい」(2023年9月28日)
連合の芳野会長は来月5日から開かれる定期大会への岸田総理大臣の出席に期待を示し、「労働者に向けた政策を実現してほしい」と述べました。
連合 芳野友子会長:「総理がもしご出席いただけるのなら私ども連合としては労働者を取り巻く課題が多々ありますので、そういった政策をしっかりと政府として実現していただけるように期待しています」
芳野会長はこのように述べ、改めて岸田総理の出席を要請しました。
連合の定期大会は2年に一度開かれ、今後2年間の運動方針を発表し新しい役員を選出します。
政府には毎回出席を依頼していますが、自公政権では2007年の福田総理以降は厚生労働大臣が対応していて、岸田総理が出席すれば16年ぶりとなります。
芳野会長はまた、国民民主党の前参議院議員で労働組合出身の矢田稚子氏が総理補佐官に就任したことについて、「立場が変わっているので一定の距離を置きたい」と述べ、「政府に対して今まで通り毅然(きぜん)と対応していく」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く