- 米と中国のレッドラインは…/へルソン奪還も “撤退”はロシアの次の作戦?【11月14日(月)#報道1930】
- 「私立を選ぶハードル下がっている」大阪府立高校で合格発表も、4割以上が定員割れ 無償化の影響は?
- “吠える40度”、船上が過酷な状況に【南極観測隊に密着】
- 「会社の大事なものを全てくれ」路上で男性遺体見つかった事件…強盗容疑などで再逮捕(2023年1月12日)
- 【ラーメンライブ】名店で修業した男 独立&開店への道 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- G7外相会合 ウクライナ情勢“世界的な食糧危機”議論|TBS NEWS DIG
千葉女児殺害事件 元保護者会長の無期懲役確定へ(2022年5月12日)
千葉県松戸市に住むベトナム人の女の子を殺害した罪などに問われた保護者の元会長について、最高裁は被告側の上告を退ける決定をしました。無期懲役の判決が確定することになります。
小学校の保護者会の元会長・渋谷恭正被告(51)は2017年、松戸市の小学3年生でベトナム国籍のレェ・ティ・ニャット・リンちゃん(当時9)を連れ去り殺害したなどの罪で起訴されました。
弁護側は無罪を主張し、検察側は死刑を求刑しましたが、一、二審は無期懲役の判決を言い渡し、被告側が上告していました。
最高裁は今月11日付で上告を退ける決定をしました。渋谷被告の無期懲役が確定することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く