- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- 旧統一教会献金の実態は?内部資料独自入手【報道特集】 |TBS NEWS DIG
- 【永岡文科相】“統一教会”に「質問権行使」11月中にも諮問の考え
- 【岸田首相】“虐殺”の町・ブチャを訪問し献花 #shorts
- 【チェーン店まとめ】THEチェーン店 すしざんまい「“マグロ大王”誕生秘話」/サイゼリヤ「絶品イタリアン誕生秘話」/蒙古タンメン中本/山田うどん/串カツ田中 など (日テレNEWS LIVE)
- “極うまAI寿司”は「魚の食欲が分かる」最新AI技術で作られていた 24時間魚を観察 満プク魚にはエサを与えない!? “次世代AI漁業”の秘密とは…【news23】|TBS NEWS DIG
北朝鮮が3発の“弾道ミサイル”発射 EEZ外に落下と推定(2022年5月12日)
政府は北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。
岸防衛大臣によりますと、北朝鮮は12日午後6時28分、3発のミサイルを発射しました。
高度100キロまで上昇し、朝鮮半島の西岸から東の方向に350キロ程度飛んだとみられ、落下地点は日本のEEZ=排他的経済水域の外側と推定されるということです。
現時点で航空機や船舶の被害は確認されていません。
政府は北朝鮮に対して中国・北京の大使館ルートを通じて抗議しました。
岸田総理大臣は情報収集・分析に全力を挙げ、国民に迅速な情報提供を行い、航空機や船舶などの安全確認を徹底すること、また、不測の事態に備えて万全の態勢を取るよう指示を出しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く