- 【教員“働き過ぎ”問題】中学教諭で「過労死ライン」36%超……11時間勤務、休憩は20分 元教員「何のために教育を」
- 北海道オホーツク地方の大規模停電 午後3時すぎにほぼ解消 気象台は引き続き吹雪などに注意を呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア当局…ウクライナ 現場の映像を公開 / キーウやザポリージャ 集合住宅のミサイル直撃や死者も など(日テレNEWS LIVE)
- 蔵元で“しぼりたての日本酒” 新幹線で姫路→新大阪まで輸送し駅構内で販売 「貨客混載事業」を活用
- 菅前総理「歴代総理は派閥を出て総理を務めた」 岸田総理に苦言(2023年1月11日)
- 「福は内!」成田山新勝寺で恒例の「節分会」 市川團十郎さんや大相撲力士らが豆まき | TBS NEWS DIG #shorts
「おわびに配る」ギフトカード10億円分詐取容疑 博報堂子会社元社員が嘘の説明(2022年5月12日)
10億円分のギフトカードをだまし取ったとして、大手広告代理店子会社の元社員の男が逮捕された事件で、男は「自動車メーカーでリコールがあり、おわびに配る」などと嘘の説明をしていたことが分かりました。
博報堂プロダクツの元社員・小林司容疑者(47)はおととし、正規の取引を装って印刷会社からギフトカード20万枚、10億円分をだまし取った疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、小林容疑者は印刷会社に「自動車メーカーでリコールがあり、おわびとして客に配る」などと実際にあった事例を持ち出して、信用させていたことが分かりました。
小林容疑者は6年前から同様の発注を繰り返し、金券ショップで換金していたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く