- IAEA調査団 ザポリージャ原発に向け近隣の街を出発 到着後、調査開始|TBS NEWS DIG#shorts
- 路上に突然あふれ出す大量の水 水道管破損で住宅街が一面水浸しに(2022年9月30日)
- 台湾 民進党の主席に台湾当局ナンバー2の頼清徳氏が就任へ 次期総統選挙の候補に(2023年1月15日)
- 【10億円”不正受給”】逮捕の谷口容疑者 インドネシアで養豚場や魚介類養殖事業していたか
- 【1WEEKライブ】替え玉受験「結構周りにはいた」新卒採用ウェブテスト / “奪還”ヘルソン…電力不足 / “100キロ”イノシシが出没 など――1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【自動装置】車の窓で大根が真っ二つに…”挟み込み事故”の防止策
ワクチン検査パッケージ見直しの可能性も 山際経済再生相【#新型コロナ】
新型コロナのオミクロン株の市中感染を受け、山際経済再生担当大臣が行動制限の緩和策の見直しの可能性を示唆しました。
山際大志郎経済再生相
「(ワクチンを)2回接種したものと3回接種したものとでは、やはりクオリティーが変わってくるのではないかという議論はある」
山際大臣は閣議の後の記者会見で、緊急事態宣言などが出ている際にワクチンの2回接種などを証明して行動制限を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」の見直しについて話しました。
現段階では「必要があるとは思っていない」と話した一方で、3回目接種がオミクロン株により有効である可能性があることなどから、「違う工夫が必要になってくるのか議論したほうがよい」と話し、3回目接種の証明を含めて、今後、見直す可能性を示しました。(28日13:10)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く