- 【新型コロナ】感染症学会など4学会 “重症化リスク少ない人は自宅療養で”
- 松野前官房長官・高木前国対委員長ら4人を事情聴取 東京地検特捜部 自民・安倍派「裏金」事件|TBS NEWS DIG
- 極寒での停電“孤立”続く地域も 今季最強寒波の影響【サタデーステーション】(2023年12月23日)
- 【関西万博】将来「あって当たり前」といわれる最新技術の展示目指す…万博に出展の民間企業が『パビリオン構想』発表(2022年5月30日)
- 【速報】あすも東電管内「電力需給ひっ迫注意報」継続決定 政府が節電呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 6/12(月)】奈良県・山下知事、約74億円予算削減/梅雨の話題を近畿各地から/ジオパークイカまつり開催 ほか【随時更新】
六本木の歩道で電動キックボード 酒気帯び運転か 男性を書類送検(2022年5月11日)
東京・六本木の歩道で電動キックボードを酒気帯びで運転したとして、30代の会社員の男性が書類送検されました。
東京都内の30代の男性は3月、港区六本木の歩道で基準値以上のアルコールを摂取した状態で電動キックボードを運転した疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、警察官が歩道上を電動キックボードで走行している男性を見つけ、発覚しました。
電動キックボードはレンタルしたもので、男性は「軽い気持ちで運転してしまった」と容疑を認めています。
電動キックボードでの飲酒運転や歩道上の走行は禁止されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く