- 米コロナ死者100万人超…「燃え尽きた」医療従事者たち 心の傷癒す取り組みとは|TBS NEWS DIG
- 【神奈川“大規模停電”】原因は「水道工事」 地中の送電線を誤って破損
- 【天ぷらまとめ】甘めのタレと絡め合う、極上天丼 / 1日500食完売! ぶりんぶりんえび天 / 進化系グルメ!天丼バーガー など (日テレNEWS LIVE)
- 写真家の篠山紀信さん死去 83歳 時代を代表する人を写真に収め続ける|TBS NEWS DIG #shorts
- 【Nスタ解説まとめ】日大アメフト部廃部へ/万能!ライスペーパーって知ってる?/大掃除やるなら今のワケ/離島の保育園児が動物園で大興奮
- ウクライナ各地に120発以上のミサイル攻撃、ロシアから発射か キーウやハルキウなどで被害|TBS NEWS DIG
「ご当地キャラ」石像破壊・・・“酔っ払い”2人犯行か(2022年5月11日)
洋皿の上にカツを乗せ、デミグラスソースをベースにしたタレをかけて食べる、兵庫県加古川市のソウルフード「かつめし」。
2009年には、かつめしをモチーフにしたキャラクター「かっつん」と「デミーちゃん」の石像が設置され、商店街を見守ってきました。
しかし、9日に撮影された映像では、デミーちゃんの隣にいるはずのかっつんがいません。
撮影された写真には、足の付け根だけが残され、カツが乗ったかっつんの頭や胴体がバラバラになった、無残な姿が残されていました。
加古川観光協会関係者:「最初見た時は、あぜんとしたというのが正直なところ。石自体も重たいですし、中に鉄筋が入ってましたので、かなりの力が掛からないと、壊れないものかなと思います」
番組が入手した写真です。笑顔で立ち去る2人の男の後ろにあるのは、バラバラになったかっつんの石像です。
8日の午後9時ごろ、現場に居合わせた人が犯行の一部始終を目撃していました。
目撃者:「写真左の男性が、石像をおもむろに引っ張り、そのまま引きずり下ろしたような形で、石像は地面に打ち付けられ、その拍子で顔面側が削げ落ちていました。落下した直後も、焦る様子はなく、ずっと笑っていました」
男2人は酔っている様子で、すぐに去っていったということです。
警察は、器物損壊の疑いで捜査しています。
(「グッド!モーニング」2022年5月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く