- 【競技かるた】“名人・クイーン決定戦” 3年ぶり観客の人数制限解除で多くの愛好家も 滋賀・大津市
- 2022年11月12日「報道特集」予告
- 【ライブ】最新ニュースまとめ(ウクライナ情勢)―独仏首脳と電話会談 プーチン大統領、武器供与は「人道危機を悪化」など(日テレNEWS LIVE)
- 国葬めぐる日英の差/なぜ国葬?決定までの7日間”裏事情”【9月9日(金)#報道1930】
- 南部ヘルソン州 ロシア軍一部退却も奪還作戦停滞か(2022年8月15日)
- 【3.11ドキュメンタリー】ーあなたを忘れないー 東日本大震災から12年 テレビ放送された12年分のドキュメンタリーを配信 3月11日まで6日連続 ANN/テレ朝
【監禁か】男子中学生に“袋かぶせ暴行” 障がい者支援施設の理事長ら逮捕 母親から約100万円受け取る
20日、障がい者を支援するNPO法人の理事長の男など2人が逮捕されました。男らは男子中学生の手足を拘束し、頭部に袋のようなものをかぶせて暴行を加え、監禁した疑いがもたれています。
◇
20日、障がい者を支援するNPO法人の理事長・坂上慎一容疑者と、福岡県志免町の小学校教員・松原宏容疑者が、逮捕監禁などの疑いで逮捕されました。
警察によると、坂上容疑者と松原容疑者は、去年10月の午前0時すぎ、長崎県内の家で寝ていた14歳の男子中学生をたたき起こし、手足を結束バンドで拘束。「暴れたら殴るぞ」と脅迫すると頭部に袋のようなものをかぶせ、複数回なぐるなど暴行を加えたといいます。
その後、車に乗せ、久留米市で運営する障がい者支援施設などに監禁した疑いがもたれているのです。
実は、事件2か月前には、男子中学生の暴言などに悩んでいた母親からの相談を受けていました。そして、坂上容疑者らは男子中学生を監禁し、母親に対する暴言を謝らせようと強要したとみられているのです。
その後、坂上容疑者は母親から約100万円を受け取っていました。
今年1月には、施設などに家宅捜索を受けていた坂上容疑者。その後、ホームページに掲載されていたのは――
NPO法人のホームページ
「私が子供たちに行った身体拘束は、刑事罰に相当する犯罪行為であることは明らかです」
逮捕前、坂上容疑者を取材しました。
――取材をお願いしているところです。
坂上容疑者
「いま僕なんて言った?」
――取材は受けられない?
しかし、坂上容疑者は何も答えませんでした。
そして、警察は20日、常識の範囲を超えた行き過ぎた行為と判断し、逮捕に踏み切ったのです。警察は2人の認否を明らかにしていませんが、今回の事件と同様の事案を10件ほど把握していて、坂上容疑者らが障がいのある子供への“治療や教育”として監禁を繰り返していたとみて、関連を調べています。
(2022年7月20日放送「news every.」より)
#逮捕 #障がい者支援施設 #監禁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vX0TQ9R
Instagram https://ift.tt/7mxJsr6
TikTok https://ift.tt/iB3XWCG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く