- “インドのインコ”が大群で!巨大外来魚に熱帯魚まで!住民が困惑する外来生物の実態|TBS NEWS DIG
- 「オミクロン株市中感染が判明」の京都…府内7か所の薬局で無料の『コロナ検査』実施(2021年12月24日)
- 【松野官房長官】「重大な国際人道法違反で戦争犯罪だ」ロシアを厳しく非難
- 中国 宇宙ステーションから3人が帰還(2022年12月4日)
- 【SNS×公選法】ホストクラブ代表に独自取材「圧力はかけていない」割引で投票誘導?従業員全員で特定政党に…弁護士の見解は|アベヒル
- 「好きな人と交際したいと思ったときに誰に相談したか」結婚や出産希望など質問 北海道が知的障害者に実態調査|TBS NEWS DIG
【金銭トラブル”急増”】赤羽で被害防止イベント 赤羽署署長「安全安心な街に」
お酒を飲んだ後の金銭トラブルにまつわる通報が急増していることから、東京・赤羽では、ぼったくり被害防止を訴えるイベントが行われました。
警視庁・赤羽署 菅井和男署長「安全安心な街、赤羽にしていきますので、ぜひとも赤羽の街を楽しんでいただきたいなと」
24日、東京・北区のJR赤羽駅前では、警視庁赤羽署の署員らがチラシなどを配り、ぼったくり被害防止を訴えました。
また、強引な客引きによる「ぼったくり」の被害相談が増加しているため、近隣のコンビニ店では、ATMの操作などで不審に思うことがあったら110番通報するよう声をかけていました。
赤羽署管内では、飲酒後の金銭トラブルについての相談件数が昨年に比べおよそ6倍にのぼっているということで、こうしたイベントを通じて注意をよびかけたいとしています。
(2022年6月24日放送)
#赤羽 #ぼったくり #客引き #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5I4dHkE
Instagram https://ift.tt/VZzGko2
TikTok https://ift.tt/ipUSBkl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く