- 病床使用率50%超の大阪…「医療非常事態」を宣言 高齢者に不要不急の外出自粛を要請(2022年7月28日)
- 上場企業に女性管理職の比率などの情報開示義務化へ(2022年5月23日)
- 「ロシア防衛のための軍事作戦」プーチン大統領年次教書演説で改めて侵攻正当化し継続する姿勢強調|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『国防ニュースまとめ』省人化実現、戦闘指揮所の内部は? / 空自トップ「気球撃墜は可能」認識示す / 日本の防衛“最新技術” (日テレNEWS LIVE)
- 「モペット」販売の際、必要な説明しなかったか 経営者の女ら4人逮捕 店の複数の購入客が無免許運転#tiktokでニュース #読売テレビニュース
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ザポリージャ州のロシア軍一部撤退か / ロシア“非公開”世論調査「和平交渉に賛成」55% / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
【火の用心】乾燥と強風で火事相次ぐ…夏より「早く火が燃え広がる」実験も
10日、夜明け前の東京・八王子では、住宅が激しく燃え、火の粉が飛んでいました。火は、周囲の住宅にも延焼し、火元の家からは、住人とみられる1人の遺体が発見されました。
この日も、乾燥が続き、強風も吹いていた関東地方では、火事が相次ぎました。
空気が乾燥している状態では、どれほど火災が起きやすいのか。
枯れ草にたばこの吸い殻を置き、どのくらいの時間で「火が燃えるか」を調べた実験によると、夏の空気を再現した「湿度80%」の状態では、10分ほどで火がついたのに対し、冬を再現した「湿度30%」の状態では、わずか3分ほどで火が燃え上がりました。
(2023年1月10日放送「news every.」より)
#乾燥 #火事 #火災 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EPkd2f8
Instagram https://ift.tt/6Diy5YW
TikTok https://ift.tt/NrD2bX1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く