- 【LIVE】東京都 新型コロナ「モニタリング会議」ライブ 小池都知事 警戒レベル 引き上げ表明へ (2022年11月17日)ANN/テレ朝
- バイデン大統領の次男が無罪主張 銃の違法所持めぐる裁判で罪状認否|TBS NEWS DIG
- ウクライナ侵攻1年 見えない出口 戦時下でも“日常”を…首都キーウの今【news23】|TBS NEWS DIG
- 3年前の強制わいせつ未遂事件 福島県の塗装工の男を逮捕 防カメと遺留品で浮上|TBS NEWS DIG
- 寺田総務大臣 関係政治団体が「寺田稔」宛ての領収書受け取っていたこと認める…事務処理については自身は一切関与せず別団体であると強調| TBS NEWS DIG #shorts
- あすから大学入学共通テスト 会場の準備進む 昨年大阪府内の試験会場で試験問題が流出した事件も
「デゴイチ」も登場!京都鉄道博物館で蒸気機関車13両「頭出し」展示 鉄道開業150年(2022年10月14日)
日本で鉄道が開業して10月14日で150年です。京都鉄道博物館では蒸気機関車が“出動”です。
国の重要文化財にも指定されている“扇の形をした車庫”から「頭」を出した蒸気機関車。京都鉄道博物館では鉄道開業150年を記念して、10月14日から蒸気機関車13両を一堂に並べる「頭出し」展示が始まりました。「デゴイチ」の愛称で親しまれたD51形機関車の1号機など貴重な車両もあり、鉄道ファンらが熱心にカメラを向けていました。
「大変感動しております。来てよかったです。もう鉄道の日、万歳ですね」
「子どもがすごく電車が好きなので一緒に見に来たいなと思って来ました」
この展示は10月30日まで行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/91FQtTO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#鉄道開業150年 #京都鉄道博物館 #デゴイチ #鉄道 #蒸気機関車 #重要文化財 #頭出し #鉄道ファン #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く