- 64歳の大学生 “盗撮”疑いで逮捕…SDカード“飲み込み”証拠隠滅か(2022年10月28日)
- 【4月29日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
- 日米首脳が電話会談 ミサイル発射の北朝鮮強く非難(2022年10月5日)
- ウクライナ侵攻1年 増え続ける戦没兵士の写真に献花絶えず(2023年2月24日)
- 【ニュースライブ】金与正氏が警告 追加制裁検討の韓国に/ 「全国統一教会被害対策弁護団」結成 / W杯 日本勝利に各国メディアも“衝撃” など― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】トルコ南部地震 最新情報:生後10日の赤ちゃん“90時間ぶり”に救出/倒壊した建物の捜査を開始「原因をつくった責任者への措置検討」 ――など(日テレニュース LIVE)
「デゴイチ」も登場!京都鉄道博物館で蒸気機関車13両「頭出し」展示 鉄道開業150年(2022年10月14日)
日本で鉄道が開業して10月14日で150年です。京都鉄道博物館では蒸気機関車が“出動”です。
国の重要文化財にも指定されている“扇の形をした車庫”から「頭」を出した蒸気機関車。京都鉄道博物館では鉄道開業150年を記念して、10月14日から蒸気機関車13両を一堂に並べる「頭出し」展示が始まりました。「デゴイチ」の愛称で親しまれたD51形機関車の1号機など貴重な車両もあり、鉄道ファンらが熱心にカメラを向けていました。
「大変感動しております。来てよかったです。もう鉄道の日、万歳ですね」
「子どもがすごく電車が好きなので一緒に見に来たいなと思って来ました」
この展示は10月30日まで行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/91FQtTO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#鉄道開業150年 #京都鉄道博物館 #デゴイチ #鉄道 #蒸気機関車 #重要文化財 #頭出し #鉄道ファン #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く