- 【人気】”見た目”だけじゃない⁉こだわりのフルーツ大福 宮城 NNNセレクション
- ハロウィーン後の渋谷に現れた「謎のマッチョ集団」街のゴミを自慢の筋肉で拾いあげる|TBS NEWS DIG
- 「これでダメですか?」「ノーノ―ノー!」高級ブランド品の買い取り、高額査定連発も難航する交渉…欲望渦巻く攻防戦に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 21日期限の「まん延防止」解除要請か 大阪府は16日の対策本部会議で判断する方針
- 「めっちゃ嬉しい」「友達と映画館に」再会に笑顔…大阪市立小学校で始業式 暑さ対策でリモート形式 #shorts #読売テレビニュース
- 「愛すべき人物を失った」仏・マクロン大統領が日本大使公邸に弔問(2022年7月11日)
“すり抜けバイク”トラック衝突・・・道路に破片散乱(2021年12月28日)
朝日がまぶしく差し込む、15日午前7時の横浜市。1台のバイクが蛇行しながら2車線の真ん中を走っています。
急いでいるのか、バイクはタイミングを計ると、右車線から撮影者の車をすり抜け、前に出ます。
さらに、もう1台もすり抜けようと、今度は左車線に飛び出しますが、次の瞬間、停車していたトラックに追突してしまいました。
撮影者:「左に出た瞬間にアクセル全開なんで、彼。逃げ道なくなっちゃったんだと思います」
道路上にはバイクの破片が散乱し、事故の衝撃でヘルメットは外れてしまいました。
撮影者の車は、転倒したバイクのわずか1メートル手前で停止。
撮影者:「すぐ後ろにいたんで、ひかなくてよかったなっていうのと(後続車に)追突されなくてよかったなというのがあって」
多重事故は避けられましたが“すり抜け運転”の危険性を目の当たりにした撮影者は・・・。
撮影者:「できるだけ“すり抜け”やめてほしいなっていうのが希望ですよね。バイクは悪者ではないので。ああいう乗り方されると、嫌われちゃうのは寂しい」
(「グッド!モーニング」2021年12月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く