- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月21日)
- ツイッターが買収撤回のマスク氏を提訴 約6兆円の契約履行を求める|TBS NEWS DIG
- 認知症の高齢者 行方不明“過去最多”に、20キロ離れた場所で死亡のケースも… 捜索システムに課題【報道特集】| TBS NEWS DIG
- 毎年恒例「チューリップまつり」 色とりどりの300種類50万本が満開 今月27日頃まで 豊岡市
- バレー元日本代表・大山加奈さん 双子ベビーカーでバスに乗れず 双子育児の抱える困難と必要な支援|TBS NEWS DIG #shorts
- 新年度スタート JR西日本、鉄道需要の回復を見据え昨年の3倍以上の新入社員が入社
背後に注意して!保険会社の社員らと『盗撮被害の防止』を呼び掛け 大阪府警曽根崎署(2022年10月21日)
全国地域安全運動の最終日となった10月20日、大阪府警の警察官らが盗撮被害防止を呼びかけました。
大阪・梅田の繁華街で盗撮被害の防止を呼び掛けたのは、曽根崎警察署の警察官や大阪府警と連携協定を結ぶ第一生命の社員らです。
曽根崎警察署の管内には阪急「大阪梅田駅」などの主要駅があり、エスカレーターや階段も多いことから盗撮被害が相次いでいます。
今回のキャンペーンでは地元の社会人向け専門スクール「デジタルハリウッド大阪本校」の学生がデザインしたチラシが配布されました。
(大阪府警曽根崎署 河盛誠造生活安全課長)
「女性の背後から近づきスマホや小型カメラを隠したカバンをスカートの中に差し入れてきます。不審な行動をする人物を発見した際はすぐに警察に通報をお願いします」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/4lILwpf
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#大阪府警 #全国地域安全運動 #盗撮 #曽根崎警察署 #デジタルハリウッド大阪本校 #梅田 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く