- 【ライブ】1/22 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 愛知の“大規模漏水”工業用水は段階的に給水開始 農業用水は『再開のメド立たず』|TBS NEWS DIG
- トルコ大地震 129時間ぶりに家族5人が救出(2023年2月12日)
- 【デカ盛りまとめ】750円で1.5キロ“焼肉丼”/赤字覚悟! 海鮮“金メダル丼”/重さ1キロ 仰天の“ざるそば” など(日テレNEWS)
- 夏休みの初日に… 小6女児3人が川で溺れ死亡 「浅いところで遊んでいたはずが」 川の事故から“命を守るためには”【news23】|TBS NEWS DIG
- 約3100ページに誤り…原子力規制委が原燃社長を呼び再処理工場稼働への申請書の再提出求める|TBS NEWS DIG
今年採用『後ろ足1本ない嘱託警察犬ゼノ』も奮闘!家庭などで訓練受ける警察犬競技会(2022年5月10日)
警察からの要請で出動する「嘱託警察犬」の競技会が奈良県で行われました。
嘱託警察犬とは、一般家庭などで飼育されながら訓練を受けた犬で、警察から要請を受けて出動します。5月10日、奈良県警が開催した競技会には、シェパードなどの計31頭が参加しました。
今回、注目を集めたのが「ゼノ」。後ろ足が1本ありませんが、今年、嘱託警察犬として採用されたのです。ゼノが参加したのは、複数のサンプルをかぎわける競技。開始とともに力強く飛び出します。しかし、途中でサンプルを落としてしまうトラブルも。それでも最後まで諦めず競技をやり終えました。
(東大阪ドッグスクール・三等訓練士 山内未央さん)
「グダグダでしたね。ハンデがハンデじゃないと思っているので。本人が楽しくやってくれれば、誰かの役には立てるかなと思うので、そのままでいってもらえたらいいかなと思います」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/P1ZhBMG
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #嘱託警察犬 #競技会 #奈良県警 #ゼノ #訓練
コメントを書く