- バイデン大統領 ウクライナ国境近くの町を訪問へ(2022年3月25日)
- 【洋食まとめ】肉とうま味とソースのコクが広がる「マウンテンバーグ」/日本一古い洋食店のふわとろオムライス/人情家族の玉ねぎたっぷり絶品ポークソテーなど――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 宗教2世「親・教団から離れる制度」7割超が“必要”(2022年11月1日)
- 【夏の思い出に】屋内で“アートの遊び場”人気 大人も子どもも楽しめる
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』去年の世界の軍事費“過去最高”に 前年から3.7%増え300兆円…露のウクライナ侵攻が主な要因か/露国防相「太平洋艦隊」即応態勢を など(日テレNEWS LIVE)
「戦火逃れ静かに暮らしたい」ウクライナ避難民の家族が大阪へ到着 天理市が受け入れ(2022年4月14日)
奈良県天理市が受け入れを表明していたウクライナ人家族が4月13日の夕方、伊丹空港に到着しました。
13日午後5時すぎ、天理市の並河健市長らが出迎えたのは、ウクライナから避難してきたオクサーナさん(45)と20歳のと17歳の2人の子どもたちです。オクサーナさんは天理大学の卒業生で、学生時代から親交のある教授らに「戦火を逃れて静かに暮らしたい」と日本への避難について相談していたということです。
(オクサーナさん)
「皆様に本当に招待していただいて、心の気持ちをこめて、感謝を申し上げます」
天理市は市営住宅の空き部屋を提供し、当面の間、光熱費なども負担するほか、生活の立ち上げ資金としてふるさと納税から20万円を提供する方針です。
オクサーナさんは4月15日に会見を開き今の思いを語るとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/JSfcO5E
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ウクライナ #避難民 #家族 #涙 #天理市 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く