- 【関東の天気】脱!厳寒 あす15℃超が続々(2021年12月29日)
- 台風12号 石垣島は厳戒態勢 航空・フェリー全便欠航(2022年9月12日)
- 【ニュースライブ 3/13(木)】【万博】 自動運転バスお披露目/逮捕の占い師 事件関与ほのめかす“音声データ”/「カラダ測定ポッド」大阪駅などで無料体験 ほか【随時更新】
- 園児が甘く美味しいもぎたてリンゴをがぶり オリジナル品種の神鍋スイートなど観光園でリンゴ狩り体験
- 【独自】産後ケア利用料軽減 所得制限撤廃へ 小倉大臣JNN単独インタビューで明らかに|TBS NEWS DIG
- 【1.5℃の約束まであと0.4℃】COP27の注目点は…日本は世界の温暖化対策をリードするのか
年末年始 再び列島に強い寒気【気象予報士解説】
西日本の日本海側は雪がやんでいるところが多くなっています。そして、東日本や北日本もこのあと次第に雪の範囲は狭くなっていくでしょう。久保井朝美・気象予報士の解説です。
冬型の気圧配置は緩んでいますので、このあと寒気は一旦退きます。あすやあさっては気温が上がるため、屋根からの落雪や路面の凍結などに注意が必要です。
そして31日から1月1日にかけては再びこの時期としては強い寒気が流れ込みそうです。このため週間予報を見ていきますと、31日から1日にかけて、この年末年始、再び日本海側を中心に雪が降り、猛吹雪となるおそれもあります。大雪へのさらなる警戒も必要です。また、全国的に再び厳しい寒さとなるでしょう。ご注意ください。(28日11:33)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く