- 理科の実験中に火上がる…児童4人搬送 群馬 沼田市(2022年6月30日)
- 【事件】「おばあちゃんを刺した」通報の孫を送検 千葉・八街市 #shorts
- TポイントとVポイントが統合国内最大規模の共通ポイント誕生会員数は8600万人2024年春めどにTBS NEWS DIG#shorts
- まとめライブプーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/プーチン大統領敵に大きな損失/ウクライナ南部のダム破壊/ウクライナ侵攻 関連ニュース
- 【遭遇】距離わずか3メートル…よだれ垂らしたクマ 遭遇した女性が撮影
- 台風6号が沖縄に接近 強風被害相次ぐ…街路樹が倒れ ぶつかり?電話ボックス粉々に【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年8月2日)
金融庁 連休中にシステム障害の三井住友銀行に報告徴求命令|TBS NEWS DIG
金融庁は、ゴールデンウィーク中に起きた三井住友銀行のシステム障害について、原因や再発防止策などの報告を求める命令を出しました。
三井住友銀行では、4月30日の午後5時半ごろから翌日の午前10時ごろまでの間、16時間あまりにわたってシステム障害が発生しました。
関係者によりますと、金融庁は9日、6月9日までに三井住友銀行に対してシステム障害の原因や再発防止策の報告を求める「報告徴求命令」を出したということです。
不安定になっていたのは▼三井住友銀行のATMでの他の銀行カードの取引や、▼コンビニのATMでの三井住友銀行のカードの取引、▼PayPayなどへの入金チャージ、▼デビットカードの利用、▼公営競技の投票などで、金融庁は詳しい報告を求めた上で再発防止を促す方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y35mKZ8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Tn5eFpQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ewBAGD9
コメントを書く