- 横山新市長の売り出し手法は『橋下&松井コンビでの吉村推し』維新戦略を踏襲で圧勝!今後は「YYコンビでワイワイガヤガヤの大阪」を(2023年4月10日)
- 24年度の予算案は112兆700億円程度で最終調整 予備費の減少で23年度を下回る見込み|TBS NEWS DIG
- 断水続く被災地で関西から支援続く ボランティアが設置“足湯”で癒しを 被災の温泉旅館が布団を提供
- ZHD・LINE・ヤフー 3社が来年度中に合併へ 新社長「真にワンチームと」(2023年2月3日)
- 上海で「国際輸入博」開催 日本は「キャンプグッズ」アピール(2022年11月5日)
- 東京・新規感染者1万1018人感染 8日連続で1万人超える|TBS NEWS DIG
【朝まとめ】「プーチン大統領 侵攻は『唯一の正しい判断』」ほか4選(2022年5月10日)
10日朝の注目ニュースをまとめます。
■プーチン大統領「唯一の正しい判断」
戦争の具体的な成果については、言及しませんでした。
プーチン大統領が、対ドイツ戦勝記念日の式典で、およそ10分間にわたって演説。ウクライナへの侵攻は、「唯一の正しい判断だった」と述べ、軍事作戦を正当化しました。
■ゼレンスキー大統領「勝利を確信」
一方、ゼレンスキー大統領は徹底抗戦です。
プーチン大統領の演説を前に、ウクライナのゼレンスキー大統領が新たな動画を公開し、「道のりは険しいが、我々は勝利を確信している」と述べました。
■韓国・大統領きょう就任式“対日重視”
5年ぶりの政権交代です。
韓国では10日、尹錫悦新大統領の就任式が行われます。
尹氏は、対日関係を重視する方針を打ち出していて、日韓関係の修復が期待されています。
■小学校教師“酒気帯び”現行犯逮捕
小学校の教師が現行犯逮捕されました。
酒気帯び運転の疑いで警察官に調べられているのは、福岡市内の小学校に勤務する現役教師です。
男は「ビールとハイボール4杯ずつ飲んだ」と、容疑を認めているということです。
■スシロー 38年続けた「一皿100円」終了
創業以来、続けていた一皿100円がなくなります。
回転ずし大手「スシロー」の一部のメニューが10月以降、1皿10円から30円値上げされます。
これに伴って、創業以来、38年間続けてきた、税抜き一皿100円のすしは終了するということです。
(「グッド!モーニング」2022年5月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く