- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 政府“緊急対策”決定 23年4月から通園バスの安全装置義務化へ 違反で“業務停止命令”や罰則も|TBS NEWS DIG
- 渦中の安倍派3閣僚 何語る 「人事は総理総裁の専権事項」鈴木総務大臣 政治資金パーティー問題|TBS NEWS DIG
- 愛媛の会社所有の貨物船 ロシア軍のミサイル攻撃で損傷
- 【メンチカツまとめ】肉汁たっぷり!お肉屋さんのメンチカツ /割ってびっくり!㊙メンチカツ / 老舗洋食屋さんの贅沢メンチカツなど(日テレNEWS LIVE)
- ガンダムシリーズの楽曲も手がける作曲家・三枝成彰氏 大阪の小学校で特別授業(2022年9月27日)
4割超が「貯蓄に回す」“子育て給付金”10万円の使い道 (2021年12月28日)
子育て世帯への特別給付金10万円分の使い道について「貯蓄に回す」と考えている人が4割を超えていることが分かりました。
母親向けアプリ「ママリ」がユーザーに子育て給付金の使い道を聞いたところ、「ベビー・子ども用品」と答えた人が最も多く53.1%、次いで「貯蓄」が42.7%でした。
「食費・生活費」が35.3%、保育費や学費などの「教育費」が34.4%となっています。
「全額を貯蓄に回す」と回答した人はおよそ1割で、給付金を利用しながら余った額を貯蓄する傾向が見受けられ、不透明な将来に備える回答が多かったということです。
世帯年収が低いほど食費・生活費に利用する傾向が高く、年収によって給付金の使い方が大きく異なる結果となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く