- 10月6日は「世界脳性まひの日」 東ちづるさんら会見(2022年9月20日)
- 【全国の天気】乾燥シーズン突入 関東~九州あす快晴!(2022年10月27日)
- ゼレンスキー氏「最新型で強力な武器得て帰国」 欧州各国から支援(2023年5月16日)
- 五ノ井里奈さんに対する強制わいせつ事件で 元同僚3人に有罪判決「性的羞恥心を害する卑劣で悪質な態様」|TBS NEWS DIG
- 国葬警備のため派遣された警察官が実弾入り拳銃4丁を一時紛失 「大変申し訳なく思っている」警視庁警備一課長が謝罪|TBS NEWS DIG #shorts
- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
北京で9日から“移動制限”さらに強化 在宅勤務への切り替え指示(2022年5月9日)
オミクロン株が拡大する中国・北京では、9日から人の移動がさらに厳しく制限され、出勤時間でもオフィス街が閑散とするなど対策が一段と強化されています。
北京市当局は9日から、多くの外国企業がオフィスを構える市内最大の朝陽区でエッセンシャルワーカーを除いた働く人、全員に対して在宅勤務に切り替えるよう指示しました。
従わない場合は「厳格な措置」を取るとしています。
この影響でバスや地下鉄など公共交通機関の利用者も極端に減っています。
また、冬季オリンピックの開会式が行われた通称「鳥の巣」周辺の公園なども9日から軒並み閉園となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く