- 小泉法務大臣の二階派退会は「何の役にも立たない」 元法務大臣が語る検察への「指揮権」とは 安倍派議員10人以上の“中抜き”も判明【news23】|TBS NEWS DIG
- 従業員呼ぶために2度火災報知機を鳴らす…ホテルの業務妨害か 36歳の男逮捕(2023年2月17日)
- 立憲・泉代表 “異例のデザイン”新ポスターお披露目
- ワクチン未接種者に「外出自粛を」山梨県知事が異例の“お願い”で波紋(2022年1月24日)
- 葵祭ヒロイン斎王代の「御禊の儀」第65代の松井陽菜さんが身を清める神事 4年ぶり(2023年5月4日)
- 石原慎太郎さんが死去「タフガイで非常に懐が深い人だった」維新・松井代表が死去悼む(2022年2月1日)
【速報】プーチン大統領 戦勝記念式典で宣戦布告などの発言なし(2022年5月9日)
「対ドイツ戦勝記念日」を迎えたロシアでは、首都モスクワで軍事パレードが開催され、9日午後にプーチン大統領が演説を行いました。
ナチスドイツへの勝利から77年を祝う「戦勝記念日」を迎えた9日、モスクワの赤の広場では例年通り、日本時間午後4時ごろから式典が始まりました。
プーチン大統領は聴衆を前に演説を行い、ウクライナへの軍事侵攻について「ウクライナでの軍事作戦は『唯一の正しい選択だった』」と述べました。
しかし、いわゆる「戦争宣言」に言及するような発言はありませんでした。
パレードでは、核弾頭が搭載できる大陸間弾道ミサイルの「ヤルス」や短距離弾道ミサイル「イスカンデル」などが登場しました。
一方で、悪天候のため航空部隊の参加は取りやめとなりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く