- 「長時間労働」や「サービス残業」の相談に弁護士が無料で対応 全国一斉の電話相談会(2022年10月15日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!11/6(月) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【速報】楽天モバイル巨額詐欺事件 下請け運送会社社長に懲役6年の判決 約98億円詐取の罪 「被害額は巨額で巧妙な犯行」東京地裁|TBS NEWS DIG
- 福島・郡山市 去年の地震でも被害 図書館が再び被災(2022年3月18日)
- 神奈川・厚木市の路上で倒れていた男性が死亡 ひき逃げ事件として捜査|TBS NEWS DIG
- 浦安マンション“連続不審火”2週間で3件 現場に残された“缶”…住民「夜眠れない」(2023年5月16日)
「人生は繰り返せない」ゼレンスキー大統領強く非難(2022年5月9日)
「この戦争をすぐに終わらせなければならない」と訴えました。
■アメリカ大統領夫人 ウクライナ電撃訪問
アメリカ ジル・バイデン大統領夫人:「この戦争は止めなければならないこと。そして、この戦争は残酷であり、アメリカ国民は、ウクライナ国民と共にあることを、ウクライナの人々に示すことが重要だと、私は思いました」
アメリカ・バイデン大統領の妻・ジル夫人は8日、滞在先のスロバキアから陸路で、ウクライナ西部の町・ウジホロドを電撃訪問。ゼレンスキー大統領の妻・オレナ夫人と面会しました。
ジル夫人は、避難所となっている学校を訪問するなど、子どもたちとの交流に笑顔を見せていました。
■ゼレンスキー大統領「人生は繰り返せない」
一方、ゼレンスキー大統領は、ヨーロッパの第2次世界大戦の終戦記念日、5月8日に合わせて動画を公開しました。
“ロシア軍の侵攻によってウクライナは色を失った”として、全編モノクロの映像が使われました。
ゼレンスキー大統領:「(第2次世界大戦中)ウクライナは実際に存在していない、人工的に作られた何の権利もない国だと言われた。その最悪な声が再び聞こえている。77年で、繰り返してはいけないことが、繰り返されることになった」
ゼレンスキー大統領は、繰り返される戦争とは違い、「人生は繰り返せない」として、多くの命を奪ったロシアを強く非難しました。
(「グッド!モーニング」2022年5月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く