- 四谷大塚で盗撮事件 元同僚も新たに逮捕 法人も個人情報保護法違反容疑で書類送検(2023年10月2日)
- 【ライブ】お盆の渋滞状況は?東名・中央道・関越道・東北道の現在の様子を4画面マルチでLIVE配信中! ANN/テレ朝
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月15日)
- 【若田光一さん】約5か月滞在のISSから帰還の途へ…12日昼にフロリダ沖に着水
- 【報ステ】安全保障に影響は?師団長ら搭乗の陸自ヘリ“消息不明”元統合幕僚長に聞く(2023年4月6日)
米 4月の就業者42万人増 インフレ懸念でNY株は一時500ドル超下落|TBS NEWS DIG
アメリカの先月の就業者数は42万人あまり増加して労働市場の好調な回復が鮮明となりましたが、さらなる物価高への懸念も強まっています。
アメリカの4月の雇用統計は、景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が前の月に比べ42万8000人増え、市場予想を上回りました。失業率は前の月と変わらず3.6%でした。
また、平均時給は去年より5.5%増加し、労働市場の過熱が賃金の上昇を招き、インフレ圧力を強める状況が続いていて、6日のダウ平均株価はFRBの金融引き締めが一段と加速するとの警戒感が広がり、一時、500ドル以上値を下げました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/coslnjE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jipcuhY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/frPHL21
コメントを書く