- 【速報】茨城・取手市で浸水被害 救助活動続く(2023年6月3日)
- 【5位入賞】スノーボード女子スロープスタイル 岩渕麗楽選手
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 「コロナ終わり見えた」WHO…パンデミック宣言以来“死者最少”(2022年9月15日)
- 【犬のニュースでワンダフル!ライブ】「動物になりたい」本物そっくり着ぐるみ制作 / 散歩兼町の見守り”わんわんパトロール隊” / 犬の目にも“感動”で涙 など (日テレNEWS LIVE)
- 黒田総裁「金融緩和続ける」姿勢強調 会見受け円相場一時“1円”円安に…再び円安加速の可能性 |TBS NEWS DIG
観光船沈没から2週間 民間調査船が午後にも網走へ(2022年5月7日)
北海道の知床沖で26人が乗る観光船が沈没してから7日で2週間です。午後にも無人潜水探査機を載せた民間の調査船が網走市に到着する予定です。
先月23日、知床沖で観光船「KAZU1」が沈没し、乗客14人が死亡、いまだ12人が行方不明となっています。
事故から2週間となる今月7日、無人潜水探査機を載せた民間の調査船が午後3時に網走港に到着する予定です。
今後は探査機で沈没した船の調査を行い、今月中にも潜水士による捜索を始めるということです。
一方、運航会社は午後1時から説明会を開き、乗客の家族と損害賠償などについて話し合うということです。
※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く