- 【新型コロナ】ワクチン4回目 60歳以上など“対象”限定へ 4月27日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 東京・江東区長選“有料ネット広告事件” 特捜部が一部の江東区議を任意聴取 柿沢氏の現金趣旨も調べか|TBS NEWS DIG
- 「付き添い入院」の過酷な実態が調査で明らかに 子どもに付き添う保護者3600人の切実な声を国へ
- 【元徴用工問題】官民による協議体 韓国政府が発足へ…原告側は疑問も
- 【ライブ】世界の驚愕映像まとめ 井戸から救出された動物はなんと…/高速道路を走るダチョウ なぜそこに?/スキー場でリフト“逆回転”客を乗せたまま など(日テレNEWS LIVE)
- 【延長が決定】「大阪いらっしゃいキャンペーン」10月10日まで延長…1日以降の予約はきょうから開始(2022年9月29日)
【速報】岸田総理 6月にも水際対策緩和の考え表明(2022年5月5日)
岸田総理大臣は、来月にはさらに水際対策を緩和していく考えを示しました。
岸田総理大臣:「世界的に見ても日本のコロナ対応は成功しています。6月には他のG7(主要7カ国)諸国並みに円滑な入国が可能となるよう、水際対策をさらに緩和していきます」
岸田総理は訪問先のイギリスの金融街で演説しました。
政権肝煎り(きもいり)の経済政策である「新しい資本主義」を説明するなど、外国からの投資も呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く