- “ロケット弾も防ぐ車”で都内を移動する米大統領 車列には“電波妨害できる車”も(2022年5月23日)
- 【LIVE】夜ニュース ラーメン店主の“暴力団員”殺害/中国の「反スパイ法」取り締まり強化へなど最新情報とニュースまとめ(2023年4月24日) ANN/テレ朝
- 猫の恩返し? 必死に郵便物を…リビングにお届け!(2022年10月6日)
- 「座席のない車両」韓国ソウルの地下鉄で試験運用 「地獄鉄道」とも呼ばれる混雑緩和に期待|TBS NEWS DIG #shorts
- ペロシ米下院議長が台湾訪問?「搭乗機を撃ち落とせ」緊迫の米中【8月1日 (月) #報道1930】 | TBS NEWS DIG
- 踏切で電車と車が衝突 車を運転していた70代くらいの男性が意識不明の重体 奈良・近鉄橿原線|TBS NEWS DIG
EUがロシア産石油を全面的禁輸へ 新たな制裁案発表(2022年5月4日)
EU(ヨーロッパ連合)は、これまで慎重だったロシアの石油の全面的禁輸を含むロシアへの新たな制裁案を発表しました。
EUの欧州委員会のフォンデアライエン委員長は4日、第6弾となる追加制裁の案を明らかにしました。
「簡単ではないが、取り組まなければならない」としてロシアの石油の禁輸を盛り込みました。
原油は6カ月以内、石油精製品は年末までに段階的に廃止し、ロシアに最大の圧力を掛ける一方、ヨーロッパ経済への影響を最小にするとしています。
EUはロシア産エネルギーへの依存度が高く、禁輸には慎重でしたが、ロシア軍によるウクライナ・ブチャでの住民への残虐な行為が明らかになった際に石炭の禁輸を決め、今回はさらに踏み込んだ形です。
新たな制裁案では、ロシア最大手の銀行「ズベルバンク」を国際決済ネットワーク「SWIFT」から排除することも含まれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く