- 無免許運転で街路樹に衝突…同乗の0歳長男を死亡させたとして父親逮捕 妻の車を運転(2022年5月16日)
- 【高校無償化】本当に家計の負担減?授業料分は塾代に…“名門校進学”の競争激化?中室牧子氏「親の教育費は変わらない可能性も」|アベヒル
- 【全国の天気】落雪に警戒 祝日は全国的に下り坂(2023年2月21日)
- 木原副長官厳しい対ロ制裁とウクライナ支援を継続(2023年6月19日)
- 【事故】軽乗用車にはねられ高齢女性死亡…出勤中の警察官が運転 岡山市 #shorts
- 「『私と性交しなければいけない』と話したかも」元占い師の“ハーレム男” 押収物からアメリカ拠点のUFO調査団体の会員証|TBS NEWS DIG
記者も突然隔離に 中国連休最終日 北京コロナ感染拡大で厳戒|TBS NEWS DIG
メーデーに合わせた5連休の最終日を迎えた中国・北京。新型コロナの感染が広がる中、連休中にも関わらず、次々に厳しい措置を取り封じ込めを図っています。
記者
「こちら北京駅です。いつもの連休より、かなり人がきょうは少ないですね」
中国は5連休の最終日を迎えましたが、例年はUターンラッシュでごった返す駅周辺も人影はまばらです。
寝そべりマッサージを受ける人たち。
北京では連休中、レストラン店内での飲食が禁じられているため、川沿いに市民が集まってしまったのです。しかし、4日、訪れてみると、密集を避けるためか、壁が設置されていました。
当局が発表した3日、北京で新たに確認された新型コロナの感染者は51人。封じ込めを図るため厳しい措置が取られています。
北京市民
「ここ数日、感染が広がっているので、少し心配かもしれません」
多くの日本人が住むマンションも封鎖が相次いでいます。JNNの記者も…
記者
「時刻は午後10時過ぎなのですが、ついさきほど、このような通知が来まして、家族全員隔離を受けなくてはならないということになってしまいました」
理由は、1週間前に家族のひとりが訪れたショッピングモールへの感染者の立ち寄りが判明したためだといいます。
「なんでうちだけなのー!」
中国では建物に入る際にアプリで登録をする必要があり、当局は、そのデータをもとに少しでもリスクがある市民に次々と隔離措置を命じているのです。
あくまで「ゼロコロナ」を目指す中国。5日以降、さらに厳しい措置が取られる可能性もあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yvY1Pfp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K4RFDxL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vVoBqul



コメントを書く