- 【新映像】捜査員も驚く大量札束…フィリピン収容所「裁判継続」4人の送還いつ?(2023年2月2日)
- 【菅前首相】虐待防止へ“児童相談所と警察で情報共有を”…政府に対応求める
- 【解説】専門家は「多弾頭化」に注目・・・北朝鮮のミサイル「火星17型」の特徴と脅威
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月20日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【台風情報】台風6号 九州に接近で大雨 線状降水帯が発生するおそれも 台風6号から離れた場所でも被害 台風7号も発生|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】ウクライナ大統領と電話会談 岸田総理コメント(2022年2月28日)
市民200人以上残るマリウポリ製鉄所へロシア軍が攻撃再開2人死亡 ドネツク州知事「ロシア側が脱出を許さなかった」|TBS NEWS DIG
ロシア軍が包囲するウクライナ南東部マリウポリの製鉄所からの市民の退避が始まりましたが、ロシア軍が再び攻撃を始め、犠牲者が出る事態となっています。
国連は3日、マリウポリのアゾフスタリ製鉄所からこれまでに市民101人が退避したと発表しました。
しかし、ロシア軍が製鉄所への激しい攻撃を再開。州知事はそれ以降の退避は実現していないとしています。
ドネツク州知事
「残念ながら、ロシア側が製鉄所からの脱出を許さなかった」
また、製鉄所を拠点に応戦を続ける軍事組織アゾフ連隊は、ロシア軍の攻撃で製鉄所内の市民2人が死亡したと明らかにしました。
マリウポリの市長によりますと、製鉄所内には市民200人以上が取り残されているということです。
一方、ロシア通信によりますと、ロシア国防省は3日、製鉄所への攻撃を再開したことを明らかにしました。
民間人の退避に向け停戦が宣言されたにも関わらず、ウクライナ側が攻撃態勢を整えたためと主張しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/h1fLAFM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9KEdtwT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ksuNDA0
コメントを書く