- 「人類みんなちょっと不安と思えばそんなにつらくない」“不確実な世界”で変わる働き方 成田悠輔×小川彩佳 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【大雪情報】北陸・近畿北部・山陰にJPCZ「日本海寒帯気団収束帯」 大雪のおそれ 交通障害・路面の凍結・なだれなどに警戒【24時間予想降雪量】|TBS NEWS DIG
- 茨城・つくば市の“緊縛強盗”で男2人逮捕 実行役4人に強盗指示か(2023年10月13日)
- 「思い切った措置を」親露派・チェチェン共和国の首長が核兵器使用に言及|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理 来月10日から訪日観光客受け入れ再開表明|TBS NEWS DIG
- 「崖の上のポニョ」がお母さんに 双子出産 赤ちゃんヤギの名前募集中 千葉・佐倉市(2023年4月10日)
【知床観光船事故】社長「安全管理規程違反」認める 乗客家族向けの文書で
知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故で、運航会社の社長が、国に提出している「安全管理規程」に違反していたことを認めていたことがわかりました。
桂田社長名義で乗客家族向けに配布されたという文書では、観光船の運航ルート途中の定点連絡を怠っていたことなどを、「当社の落ち度」として記しています。
また、本来であれば、船長が営業所にいる運航管理者に、ルート途中の13地点において、通過した時間や天候などを連絡し、それを記録しておく必要があったにもかかわらず、事故当日は連絡も記録もしていなかったということです。
さらに、運航管理者を務める桂田社長は、原則として、会社事務所にいる必要があったにもかかわらず、事務所を離れていたことも明らかになっています。
桂田社長は「運航基準通りであれば、事故の発生を回避できた可能性があった」と、文書の中で謝罪しています。真相解明のため、3日も捜索が続きます。
(2022年5月3日放送「news every.」より)
#事故 #北海道 #知床半島 #観光船 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7kxZvIG
Instagram https://ift.tt/7VeRtCw
TikTok https://ift.tt/oWg4ev2
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く