- “避難民”広がる支援の輪 サーカス団に受け入れ・・・故郷は“激戦地” ダンサーの願い(2022年4月7日)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月21日)
- ロックダウン始まり2か月…“青空美容室”に“路上で飲酒” 中国・上海で外出制限『緩和』も店舗の再開は「限定的」|TBS NEWS DIG
- プーチン氏に習主席「我々は100年ぶりの変化を目の当たり」中ロ首脳会談後、別れ際のやり取り|TBS NEWS DIG
- 中国雲南省で山崩れ 少なくとも47人が生き埋めに(2024年1月22日)
- 【速報】「KAZU1」海面に姿・・・海底182mからつり上げ(2022年5月26日)
【知床観光船事故】社長「安全管理規程違反」認める 乗客家族向けの文書で
知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故で、運航会社の社長が、国に提出している「安全管理規程」に違反していたことを認めていたことがわかりました。
桂田社長名義で乗客家族向けに配布されたという文書では、観光船の運航ルート途中の定点連絡を怠っていたことなどを、「当社の落ち度」として記しています。
また、本来であれば、船長が営業所にいる運航管理者に、ルート途中の13地点において、通過した時間や天候などを連絡し、それを記録しておく必要があったにもかかわらず、事故当日は連絡も記録もしていなかったということです。
さらに、運航管理者を務める桂田社長は、原則として、会社事務所にいる必要があったにもかかわらず、事務所を離れていたことも明らかになっています。
桂田社長は「運航基準通りであれば、事故の発生を回避できた可能性があった」と、文書の中で謝罪しています。真相解明のため、3日も捜索が続きます。
(2022年5月3日放送「news every.」より)
#事故 #北海道 #知床半島 #観光船 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7kxZvIG
Instagram https://ift.tt/7VeRtCw
TikTok https://ift.tt/oWg4ev2
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く