- Nスタ解説まとめ密着スズメバチハンター 6月に入り駆除依頼増タイタニック探検ツアー艇が行方不明 残された酸素はわずか愛知県警のスゴ腕画伯おまわりさん
- 福島第一原発「処理水」の安全性を初調査 IAEAが4月に報告書公表へ
- なぜ災害級の大雨に原因を解説前線を刺激梅雨時の大雨パターン(2023年6月30日)
- 米ウクライナにクラスター弾の供与を検討(2023年7月7日)
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝
- 【KDDI通信障害】緊急通報に影響 他社回線使う「ローミング」導入は
フェリーが発着場の浮桟橋に衝突 乗客乗員71人にけがなし 熊本・天草市|TBS NEWS DIG
きょう午前、熊本県天草市の港でフェリーが着岸する際、発着場の浮桟橋に衝突しました。けがをした人はいませんでした。
きょう午前9時ごろ、熊本県天草市の御所浦港で共同フェリーが運航する「フェリーごしょうら」が着岸する際に止まりきれず、船首から浮桟橋に衝突しました。
熊本海上保安部によりますと、この船には乗客68人と乗員3人が乗っていましたが、けがはないということです。また、海への油の流出も確認されていません。
フェリーの船長は海上保安部の聞き取りに対し、「クラッチの状況が悪く、スピードを落とせなかった」と話しているということで、事故は機械の故障が原因とみられています。
現場海域周辺の天候は晴れで、風速は1メートルから2メートル。波やうねりはなかったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/h1fLAFM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9KEdtwT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ksuNDA0
コメントを書く