- 「トヨタは完璧じゃないんです」自動車メーカー5社不正問題 7車種発覚のトヨタ本社に立ち入り検査
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月18日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 出入国管理法改正 難民申請のクルド人らが反対会見(2023年4月16日)
- 【解説】給食費無償化は住む場所次第!?「国で基準をまとめてほしい」と話す自治体も|TBS NEWS DIG
- 侵攻以降、子ども150万人が避難強いられ150人死亡 CNN(2022年3月20日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は/クリスマス休戦は?プーチン大統領の思惑は など(日テレNEWS LIVE)
小池都知事とフワちゃん クールビズや節電を呼びかけ(2022年5月2日)
5月に入り、クールビズの期間が始まりました。東京都庁では、小池都知事やタレントのフワちゃんが涼しげなファッションでクールビズや節電を呼び掛けました。
フワちゃん:「小池都知事~来たよ~」
東京都・小池百合子知事:「フワちゃん最初からクールビズ!」
涼しげな装いでイベントに参加した小池知事とフワちゃんはトークセッションを行い、「楽しく、快適に節電に取り組んでほしい」と呼び掛けました。
今年は、自然災害に加えてロシアによるウクライナ侵攻の影響を受けエネルギー供給が不安定になることも懸念されていて、「減らす(H)・創る(T)・蓄める(T)」をテーマに節電につなげることが狙いです。
都庁でも2日からクールビズが始まり、イベントでは職員がノーネクタイや風通しの良い素材を使ったクールビズスタイルで登場し、「冷房の室温は28度」「省エネ家電に買い替えよう」など取り組みを紹介しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く