- JR山手線・53時間半で工事終了 きょう始発から通常ダイヤ 渋谷駅は新ホームに|TBS NEWS DIG
- 奇跡の救助 太平洋2カ月漂流 愛犬に励まされるも…意外な結末(2023年7月20日)
- 「今後も必要な対応をとる」「介入には一定の効果があった」 一時1ドル=144円台 財務大臣が改めて強調|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮】ICBM発射受け…国連安保理が緊急会合“足並みそろわず”
- 【お花見ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 【どうやって高齢者の命を守る?】身寄りのない90歳認知症の人が感染…入院できずヘルパーが世話を 感染と介護の問題(2022年2月22日)
小池都知事とフワちゃん クールビズや節電を呼びかけ(2022年5月2日)
5月に入り、クールビズの期間が始まりました。東京都庁では、小池都知事やタレントのフワちゃんが涼しげなファッションでクールビズや節電を呼び掛けました。
フワちゃん:「小池都知事~来たよ~」
東京都・小池百合子知事:「フワちゃん最初からクールビズ!」
涼しげな装いでイベントに参加した小池知事とフワちゃんはトークセッションを行い、「楽しく、快適に節電に取り組んでほしい」と呼び掛けました。
今年は、自然災害に加えてロシアによるウクライナ侵攻の影響を受けエネルギー供給が不安定になることも懸念されていて、「減らす(H)・創る(T)・蓄める(T)」をテーマに節電につなげることが狙いです。
都庁でも2日からクールビズが始まり、イベントでは職員がノーネクタイや風通しの良い素材を使ったクールビズスタイルで登場し、「冷房の室温は28度」「省エネ家電に買い替えよう」など取り組みを紹介しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く