- 「グーグル」日本法人で労働組合を結成 大規模人員削減の発表受け(2023年3月3日)
- 日中韓外相会談 「日中韓サミット」早期開催にむけ作業加速で一致|TBS NEWS DIG
- 上野動物園で双子パンダの「1歳を祝う会」 小池都知事がりんごや竹をプレゼント|TBS NEWS DIG
- 春を祝う鳥の形のパン『ジャイヲロノック』販売で支援 売り上げはキーウ市に全額寄付(2022年4月8日)#Shorts #ジャイヲロノック
- 菊正宗 日本酒約4万3000本を自主回収 アルコール度数を表示漏れ 「着払い」で返送呼び掛け
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月16日) ANN/テレ朝
GWで生乳廃棄の懸念 イベントで消費を後押し(2022年5月2日)
ゴールデンウィークで学校給食がなくなり、生乳が廃棄される懸念が生じるなか、牛乳の消費を促すイベントが行われています。
生乳が生産のピークを迎える一方で、ゴールデンウィークで学校給食が休みとなることから、横浜高島屋では消費を後押ししようと1リットルの牛乳を買うと200ミリリットルの牛乳パックをプレゼントするといったイベントを始めました。
農水省によりますと、3月の生乳の生産量は前年より3%ほど増え、ゴールデンウィーク中も例年より多くなる見通しです。
農水省は供給過剰で廃棄される懸念があるとして、牛乳の消費を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く