GWで生乳廃棄の懸念 イベントで消費を後押し(2022年5月2日)

GWで生乳廃棄の懸念 イベントで消費を後押し(2022年5月2日)

GWで生乳廃棄の懸念 イベントで消費を後押し(2022年5月2日)

 ゴールデンウィークで学校給食がなくなり、生乳が廃棄される懸念が生じるなか、牛乳の消費を促すイベントが行われています。

 生乳が生産のピークを迎える一方で、ゴールデンウィークで学校給食が休みとなることから、横浜高島屋では消費を後押ししようと1リットルの牛乳を買うと200ミリリットルの牛乳パックをプレゼントするといったイベントを始めました。

 農水省によりますと、3月の生乳の生産量は前年より3%ほど増え、ゴールデンウィーク中も例年より多くなる見通しです。

 農水省は供給過剰で廃棄される懸念があるとして、牛乳の消費を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事