- NASA「アルテミス計画」 ロケット打ち上げ再延期(2022年9月4日)
- 秋田 記録的大雨から1週間 いまだ断水続き 生活に影響(2023年7月21日)
- 沖縄・山口・広島の3県に“まん延防止”適用を諮問(2022年1月7日)
- “即位後初”の天皇誕生日一般参賀 天皇陛下63歳に…“皇室のSNS活用”に初言及(2023年2月24日)
- 【ラーメンライブ】「ラーメン多めに」 ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 滝沢秀明さん演出の舞台チケットを定価の34倍で転売など疑い25歳の男を逮捕チケットの仕入れ役をネットで募集し報酬支払うTBSNEWSDIG
製鉄所から100人避難開始 ロシアが避難後すぐ砲撃(2022年5月2日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍に包囲されていたマリウポリの製鉄所から、市民およそ100人が避難を開始したと明らかにしました。
ゼレンスキー大統領は1日に公開した動画で、第1陣のおよそ100人がすでにアゾフスタリ製鉄所を出発し、2日に南部ザポリージャでウクライナ側と合流する予定だと明らかにしました。
ベレシチュク副首相はSNSで、製鉄所内には、まだ避難できていない市民など数百人が残っているが、水や食料などはすでに底をついていることを明らかにしています。
CNNによりますと、ロシア軍は第1陣の避難後、すぐに製鉄所へ砲撃を再開したということです。
第2陣の避難は、日本時間2日午後2時から行われる予定ですが、避難する人たちの安全が懸念されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く