水中カメラで船内を捜索 事故1週間、依然12人不明(2022年4月30日)

水中カメラで船内を捜索 事故1週間、依然12人不明(2022年4月30日)

水中カメラで船内を捜索 事故1週間、依然12人不明(2022年4月30日)

 北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故から30日で1週間となり、水中カメラを使った船内の捜索が始まりました。

 (瀧尾春紀記者報告)
 観光船が出港したウトロ漁港です。30日朝から日差しは降り注いでいますが、風は強く、防波堤の外海はうねりがあります。

 観光船「KAZU1」は29日、ここから30キロほど離れた「カシュニの滝」からおよそ1キロの沖合、水深およそ120メートルの海底で発見されました。

 そこで、海上保安庁は海上自衛隊と協力し、30日午前9時半ごろに現場の海域に水中カメラを投入し、船内の捜索を始めました。

 窓や客席の入口から中をのぞき、人の姿がないかどうかや船体の状況などを確認します。

 ただ、海保の関係者によりますと、潮の流れを受けながら水中カメラを動かす必要があるほか、海藻や浮遊物に絡まったりすることもあり、簡単な作業ではないということです。

 また、海上保安庁は測量船で得た海底に沈んでいる船の状況を示す画像を公開しました。

 乗客・乗員26人のうち、まだ12人の行方が分かっていません。

 今後は、船の引き揚げについても課題となりますが、海上保安庁は、まずは行方不明者の捜索を優先して進める方針です。

※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事